【ME2】ファイヤーパワー
リアラDLCの続報がなかなか来ませんねー。
先日のは何のためのノーティスだったのか?
というと、これはその次に発売された武装DLCのための客寄せだったんですね。
もうそんなこと何も考えずに買ってしまってますけど。アイスみたいな値段だし。
ファイヤーパワーとはまた直截的なネーミング。なんとなく最後の武装DLCなのかなあ、と思ってしまいます。
こっちのシェパードは、懸案だった本編クリア直後ファイルから、カスミ、オーヴァーロードなど残りのDLCをやり直しましたので、いまミッションはひとつも残っていません。
全部で3つの武器が送られて来ている。
シェーパード専用ではなく、スコード・メンバーも使えるもの。
・マトック・へヴィーライフルはミランダとEDIが古いアヴェンジャー・ライフルを改造したものだそうだ。アサルトライフルとスナイパーライフルの良い所どり。シェパード専用以外だとだいぶ前に入手した以外にアサルトライフルがなかったような気もするので使っちゃう。
・ゲス・プラズマ・ショットガンはゲス・テクノロジーをサルベイジして入手したもの。厳密な意味でのショットガンではないが、それに類似した効果を標的に与え、かつ強力なものだ。ショットガンもわりと古いものしかないので、これも使っちゃおう。
・ファランクス・へヴィーピストルは、ジェイコブがアライアンス内部の匿名の友人から入手したもので、プレデターの後継。レーザーサイトはサーヴェラスが独自に改造して追加したそうです。標的のアーマーにはかなりの効果を発揮する。射撃時の反動や装弾数の少なさなど、マグナム・ハンドガンを模しているってことでしょうが、そのとおりで、使っていてとても楽しい。
とはいえこの全種を使いこなせるのは、ソルジャー・シェパードしかいない。そして上述のとおり、もうミッションはひとつも残っていないw。
次はリアラDLCを買いなさい、ということなんですね。
仕方がないからまだレベル14-15あたりのアディプト・シェパードで遊んだが、上の三種類だとハンドガンしか使えないんよねw。
アディプトだとスコードメンバーのひとりはスナイパー・ライフル、アサルト・ライフル、オーヴァーロード全部使えるギャレス一択で固定といっても過言ではないくらいになってしまう。ザイードは今回スーサイド・ミッション完了までリクルートしないし。オーヴァーロード必須ですし。
しかも二人目は、ミッションの途中でのセリフが聞きたいばかりにカスミで固定。ずっと一緒というのも芸がない。
アドヴァンスト・トレーニングでアサルト・ライフルのスキル取るしかないな。
カスミDLCでSMG、先日はエイジス・パックでスナイパー・ライフルの新機種を入手した(デジタル・デラックス版は最初からオマケでついてたようです)ので、これで全武装がアップデートされたかな。ハードコア以上でプレイしないともらえんものはまだありますけど。
まだ一作目の途中のヴァンガード・シェパードとセンチネル・シェパードは、例のスコード・メンバーの強制選択手前でやる気出ないんでとまってる。6兵種全部で制覇なんていつになることやら。
ソルジャー・シェパードで二週目?
誘惑せんといてくださいw。
« 木星にでも行ってたんだろうか。 | トップページ | アートかアーティスティックか? »
「Mass Effect 2」カテゴリの記事
- 【ME2】タリ(その4)(2010.02.19)
- 【転居のおしらせ】2010年版は終了いたしました。(2011.01.13)
- 【DA2】アライメント(お遊び)(2010.12.23)
- BioWare新作、4つ目の謎かけ。(New Vegasクエストタイトルの秘密含む)。(2010.11.27)
- ベスト・ダイアログ。(2010.12.15)
「ゲーム」カテゴリの記事
- 消されないように。(2012.05.23)
- 消されないように。(2011.10.09)
- 【DA:O】ゼヴラン・ラヴ、再び。(2011.03.20)
- 【DA:O】ゼヴラン・ラヴ、再び。(2)(2011.03.20)
- 【ME2】タリ(その4)(2010.02.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1250934/36090059
この記事へのトラックバック一覧です: 【ME2】ファイヤーパワー:
コメント